
でもやり方とか分からないし…
通常1000円程度の費用がかかってしまうドメインですが、今エックスサーバーではそのドメインが無料で取得できるキャンペーンを行っています!
主婦たるもの使えるお得なものは積極的に使っていきたい!
ということで今回は
エックスサーバーで無料ドメインを取得する方法
を解説していきたいと思います!
初心者さん
めんどくさがりさん
そんな方は私と一緒に進めていきましょう!
・とにかく分かりやすく
・たくさんの画像解説
・初心者さん向け
それでは一緒に無料ドメインを取得していきましょう!
目次
エックスサーバーの無料ドメイン(キャンペーンドメイン)設定方法
1.XSERVER(エックスサーバー)に申し込む
まずはエックスサーバーのトップページにアクセスします
するとこのようなキャンペーンページが最初に現れます


キャンペーンページをクリックします!
するとこのような画面に切り替わります

『10日間無料お試し 新規お申込み』をクリックします
次にこちらの申し込み画面が出てきます
必要事項を入力する画面になるので、まずこの2つの契約内容を入力します

①サーバーID(初期ドメイン)
こちらはエックスサーバーのIDです
これから作ろうとしているブログ(サイト)のURLとは一切関係ないので自分の好きな文字列を設定しましょう
②プラン
3つのグレードがありますが、個人ブログ(サイト)ならX10 (スタンダート)プランで充分です!
月間100PVを超えるようになったら上のプランにするといいかもしれないわね!
次にその下の登録情報と利用規約にチェックを入れます!
- メールアドレス
- 登録区分
- 名前
- 住所
- 電話番号
- メール配信設定
最後に利用規約にチェックを入れミスがないか確認ができたら『お申込内容の確認へ進む』をクリック!

この後、SMS・電話認証を行います!
①受信する電話番号を入力する
(前の画面で入力した電話番号が既に入っているのでそのままでOK)
②受信方法を選択する
- テキストメッセージで受信
- 自動音声通話で受信
お好きな方でOK
自動音声通話が簡単でおすすめです
最後に「認証コードを受信する」をクリックします
すると選択した方法でメッセージが届きます
- テキストメッセージの場合
SMSが届きます - 自動音声通話の場合
電話がかかってきます
ここで伝えられた5桁の番号を
『③認証コードを入力する』に入れる
『認証して申し込みを完了する』をクリック!

コチラの画面に切り替わり申し込み完了!
ここで先ほど登録したメールアドレスにエックスサーバーからこのようなメールが届きます
【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[使用期間]
このメールはとっても大切なので保護して取っておいてください!
2.サーバーの料金を支払う
まずは現段階で仮契約の状態を料金を支払って本契約状態にします!
契約段階で何度か目にした『10日間無料お試し』というワード…
これに安心していると無料ドメインがもらえないので要注意
無料ドメインがもらえるのは料金を支払った本契約後になるので必ずここで支払いを済ませておくようにしましょう
ではまずこちらからXserverアカウントにログインをします!

ここで先ほど届いたメールを使用します!
①XserverアカウントID(会員ID)またはメールアドレスを入力
②Xserverアカウントパスワードを入力
メールにはXserverアカウントのログイン情報とサーバーパネルのログイン情報の2種類があるので間違えないように気を付けよう!
ログインができたらこちらの画面に切り替わるのでここの『料金のお支払い』をクリック!

『サーバーご契約一覧』という項目があるのでそこで次の項目をチェックして下さい
【サーバーご契約一覧】
- 左端に☑を入れる
- 更新期間を選ぶ
- 『お支払い方法を選択する』をクリック!
最後に料金を確認して支払いを済ませればOK!
銀行振り込みの場合反映に3日ほどかかるので反映後に作業再開になります
終了まであと一歩!
3.無料ドメインを取得する
先ほどの支払いボタンの少し下のところ『キャンペーンドメイン』をクリック

キャンペーン申請フォームに移動するので規約を確認して下の『同意する』をクリック!

次にいよいよ独自ドメインを設定していきます!
【独自ドメイン】の欄に自分の好きなドメインを入力しましょう!

ドメインというのはよくインターネット上の【住所】という風に表現されます
- .com
- .jp
- .net
これらの前に独自に好きな文字列を決めることができるのが【独自ドメイン】です
こうして私たちが普段URLと呼んでいるものが出来上がるんですね
他人の使用しているドメインは使用することができないので注意しましょう

好きなドメインが使用できることを確認出来たら『キャンペーンドメイン申請』をクリック!
【キャンペーンドメインの取得を完了しました】と表示されればOK!
独自ドメイン取得達成!!!!!!
いよいよ最後の工程です!
4.ドメインをXServerに設定する
続いて今までいたXserverアカウントではなく【サーバーパネル】へログインします
エックスサーバーから届いたメールの【サーバーアカウント情報】のIDとパスワードを入力します
ログインができたらこの【ドメイン設定】をクリック!

【ドメイン設定追加】にタブを切り替えて先ほど取得したドメインを入力したら『確認画面へ進む』をクリック!
下の画面に切り替わり確認ができたら『追加する』をクリック!

最後にこのような画面に切り替わり「ドメイン設定の追加を完了しました」と出れば設定終了です!
お疲れさまでした!

以上、XServer(エックスサーバー)でキャンペーンドメインを取得する方法でした!
キャンペーンドメインが取得出来たら、エックスサーバーにWordPressをインストール!
ドメイン設定ができたらいよいよWordPressをインストールしていきます!
その詳しい手順は元の記事からご覧ください
進めたい手順の場所にジャンプするのでその場所から設定を続けてください!
(ジャンプ先の上の部分はこの記事ですでに設定が完了しています)