在宅ワークで収入を得られたら一番いいんだけど、ブログなんかはどうかしら!
主婦の人も結構やっているのを見るし、私でも稼げるかしら?
この記事では、そんな悩みや疑問について解説していきます
また、主婦がブログで稼ぐために重要なポイントと間違えやすい注意点もしっかり解説していきます
ここを間違えてしまうと、せっかく書いた記事が収入にはつながらずに、ただの日記になってしまうので違いをしっかりと理解して始めてみてください!
主婦向けの副業ブログのメリットと始め方
主婦が副業ブログで間違えやすいポイントと具体的な稼ぎ方
趣味ブログから副業ブログへ転身して、今はブログ一本の私
失敗談も交えながら皆さんには【ブログで稼ぐ】ということが財産に繋がることを理解して行って欲しいと思います
最短で稼ぎたい!という人はサクッとブログ作りから始めましょう↓

目次
忙しい主婦ほど副業ブログが向いている理由【実体験】

この記事を今呼んでくれている人の多くはこのような悩みを抱えているのではないでしょうか
- 子育てや介護が忙しくパートやアルバイトに割く時間がない
- すき間時間を有効活用したい
- ほんの少しでも収入が増やせたら…
私もまだ子供が小さくパートに出るにはちょっと…という時期に副業ブログを始めたので気持ちは少しわかります
ブログならすき間時間でKO
例えば…子供が小さい場合や介護をしている場合など、まとまった時間を作ってパートには出られない!
では副業ブログならどうでしょう
副業ブログであれば自分の時間のある時に少しずつ作業が出来るので負担が少なく無理なく続けることができます
ちなみに参考までに私のタイムスケジュールをどうぞ↓
-
am8:30起床子供と猫にご飯を食べさせる
-
am9:30家事タイムご飯を見守り終わったタイミングで掃除洗濯などの家事を一気に終わらせます
-
am11:00ブログ作業開始いつもこのくらいの時間からブログ作業を始めますが、20分おきくらいに遊ぼうといわれるのでほとんど進めることはできません(笑)ここまでで作業は1/3くらいの進み具合
-
pm4:00買い出し涼しくなってきたらお散歩を兼ねてお買い物に行きます
-
pm6:30夕食夕食とお風呂を済ませます
-
pm8:30~子供就寝ここからは残りの作業をガッツリ終わらせます
とまあ、こんな感じでしょうか
全く寝てくれなくて1/3のまま一日を終えることも少なくないわ
夜に時間が取れるかどうかは【その日次第】というような感じで、毎日決まった時間に決まった量の作業をしているわけではないというのがポイントです
このようにブログの魅力は
自分の生活に合わせて臨機応変に仕事が出来る
という所はないでしょうか
初期費用が安いので始めやすく続けやすい【0円でも始められないことはないけど…】
ブログを書くにあたって必要なものはパソコンのみです
ただここで注意してほしいのが、ブログを始めるならどのサービスでもいいわけではないということです!
副業ブログを始めるにあたっては稼ぐための王道があり、先人たちも私もワードプレスでエックスサーバーで王道ASPに登録しています
聞きなれない言葉が並んでいて心が折れそうになっているかもしれませんが、今は特に覚えなくても大丈夫です(笑)
つまりは稼ぐためには稼ぎやすいツールを使うことが大切で、初心者ならなおさらそういったものにお世話になるわけでそこをケチるほど収入は遠のきますよ
ということです!
無理ゲー過ぎて一日で詰みました、おすすめしません(笑)
スマホだって、大手三社じゃなくて謎の海外の激安買ってきたら後々苦労しますよね…保証はないし、誰も持ってないから誰にも聞けないし
大手、王道で始めることのメリット
サポートが手厚いので初心者でも安心
困った時にネットに情報がたくさん出ている
アフターフォローも考えると、全くの0円で始めるよりは~1万程度の初期投資は必要経費だと思って下さい
初心者でも稼げる仕組みがある(ASP)
ASPとはアフェリエイトサービスプロバイダーの略です
簡単に説明するとASPは、ブログでお金を稼ぐための仕組みの正体です
正確にはもう一つ王道があるのですが今回はこのASPについて解説していきます
【ブログでお金を稼ぐための仕組み】
ASPと契約をする
↓
記事を書く
↓
広告を貼る
(広告を取り扱ってるのがASP)
↓
読者が買う
↓
収益になる
ブログがお金を生み出すためには書いた記事に貼った広告から収益が出る必要があります
この『広告』をまとめて何千何万と取り扱っているのがASPなんです
提携先の一括管理から、収益の振り込みまでをASPさんが行ってくれるのでまずはA8.netやもしもアフィリエイト
等の大手ASPに登録するところからが副業ブログ収益化のワンステップです!
主婦が間違えやすい副業ブログの始め方

先ほども少し触れましたが、稼ぐためには王道があり大切な部分をケチると成果が出るまでに大幅に時間をロスしてします
代表的な無料ブログ
- はてなブログ
- ライブドアブログ
- FC2ブログ
- アメーバブログ
- 楽天ブログ
- LINEブログ
これらのブログではそもそもアフェリエイト(広告を貼ること)が禁止されているものもあったりします
なんてことも…
一方自分のブログというのは、価値さえあれば放置で半永久的に収益が発生します
もしもあなたが価値ある記事を生み出したときに、それが収益に繋がらなかったり突然のサービス終了で収益が断たれたら…
そんな無駄なリスクを背負わないための、先人たちも行ってきた王道ブログ開設手順を初心者でも絶対に間違えないように画像付きで1から解説もしているのでブログを始める人はコチラをどうぞ↓

ブログはいらない!月3万をすぐに稼ぐ方法【セルフバック】
これだけブログのことを話してきてアレですが、今回の記事の題名でもある月3万円を稼ぐ方法
これ、実はブログを開設していなくても稼げるんです
先ほども少しだけ触れたASP(広告を扱っているサービス)でブログがなくても簡単な作業だけですぐに3万円ほどを稼ぎだすことができます
カード新規発行や商品・サービス購入で成果報酬が発生する仕組みのこと
ちなみに、そうやって購入した商品のレビュー記事なんかを書いて広告を貼ってしまえばもう立派なアフェリエイト記事の出来上がりです!
特にA8.netなんかはセルフバック商品が豊富なので見ているだけでも楽しいですし、気になっている商品で報酬も得られて私もよく欲しい商品がないかをまず見るようにしています♪
ブログがなくても登録は出来るので、ブログを作るのが面倒な人はこれだけという手もアリと言えばアリかもしれません
主婦が副業ブログで稼ぐことは無理じゃない

【ブログ 副業】とかで調べると、ブログはオワコン
そんなフレーズや、違う副業がアレコレ目につきますが、やればやっただけ成果が出る副業というのはやらなければ一生0円です
ですがブログはそうじゃない!
一度価値のある記事を生み出せばそれは半永久的に放置しているだけでお金を生み出してくれるコンテンツになるのです
同じ時間をかけるなら私は将来につながるものを選びたかった
その決断が実を結び、シングルマザーで仕事を辞めるきっかけになったのですから、試してみる価値はあるように思います
月100万円!なんて大きくは出られないけれど、副業ブログでパートよりちょっとだけ稼いでいる私はフルタイムで仕事をしていた時よりも幸福度が高い生活を送れています