ハロウィンも終わり街は瞬く間にクリスマスムードが高まってきていますね。
クリスマスといえばキラキラ瞬くイルミネーションをカップルで見るのが定番ですが、人込みはどうも苦手…
そんなカップルに朗報なあまり混んでいないが素敵なイルミネーションスポットをご紹介します。
目次
宮ケ瀬湖クリスマスみんなのつどい(神奈川県)
https://sp.jorudan.co.jp/illumi/spot_0036.html
ライトアップ期間 11月23日~12月25日 17:00~22:00
・神奈川県にある宮ケ瀬ダムの湖畔で行われる大規模イルミネーション。
天然のモミの木に約1万球の電飾を飾った高さ30m超のジャンボクリスマスツリーは圧巻です。
会場全体の樹木にも61万球のイルミネーションが飾られ会場全体が光に包まれます。
多摩センター パルテノン大通り(東京都)

引用元: https://illumi.walkerplus.com/detail/ar0313e17383/
ライトアップ期間 11月16日~1月13日 16:30~22:30
・大通りの中央に堂々と輝くクリスマスツリーと両脇の街路樹に施されたイルミネーションのコントラストが非常に綺麗で通り全体をオシャレな雰囲気が包んでいます。
多摩センター駅から出てすぐの「光の水族館」はブルーの電球がアーチ状に飾られているのでどこで写真を撮っても映えること間違いなし!

サンリオピューロランドのある多摩センターでのイルミネーションはサンリオキャラクターも登場するの!
江の島 湘南の宝石(神奈川)
引用元: https://sp.jorudan.co.jp/illumi/spot_97889.html
ライトアップ期間 11月23日~2月16日 時間 時期とイベントごとに異なる
・江の島のシンボルの灯台がシーキャンドルとして冬の海を照らしてくれます。
開催期間中、様々な催し物が開催されスワロフスキーを使用したトンネルの幻想的な空間は素敵なムードになること間違いなし!
島全体がイルミネーションで飾られ訪れる人の心をしっかりつかみます。

イルミネーションを見ながらカップルが結ばれると言われている南京錠をつけるなんてロマンティックね。
洞窟の中のイルミネーションもあるみたい!
江の島のイルミネーション【湘南の宝石】をお得に楽しむ裏技はコチラ▼

マザー牧場 光の花園(千葉県)
引用元: https://sp.jorudan.co.jp/illumi/spot_89769.html
開催期間 11月1日~1月6日(毎日) 1月11日~3月29日(土日のみ)
16:00~20:00 大人800円(中学生以上) 小人400円(4歳~小学生)
・イルミネーションにグルメに動物との触れ合い、富士山に夜景に遊園地!
ここ一つで朝から晩まで楽しめる超欲張りイルミネーションスポットです。
カップルでも家族でも誰とでもどんな楽しみ方もできるので、あなた好みのプランを組み多立てて訪れてみてはいかがでしょう。
東京タワー インフィニティー・ダイヤモンドベール(東京都)
引用元: https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/WinterFantasy2019/index.html
開催期間 11月1日~1月5日 12:00~23:00
・スカイツリーが出来た今でも、デートスポットのど定番!
都内にたくさんあるイルミネーションも展望台から一望できるかも?(笑)
クリスマスにみられる♡の展望台ライトアップは、カップルの雰囲気を盛り上げてくれること間違いなしです。

展望台に灯るハートマークや東京タワーの消灯を見ると2人は結ばれるなんて昔から言うわね!
目黒川 みんなのイルミネーション(東京都)
開催期間 11月8日〜1月5日 17:00~22:00
・目黒川は言わずと知れた桜の名所、冬の夜空にもピンクのライトで桜が咲き誇ります。
点灯に使用する燃料は周辺の家庭やお店から集めた油を再利用したエコエネルギーで、街の愛を感じる暖かいライトアップを楽しめます。
あしかがフラワーパーク 光の花の庭 (栃木県)
開催期間 10月26日〜2月6日 16:30~21:30
・日本夜景遺産「関東三大イルミネーション」に認定されているあしかがフラワーパークのイルミネーション。
冬に見られる光の藤の花は幻想的な世界へ迷い込んだかのような空間を作り出してくれています!
去年、あしかがフラワーパーク駅が開通したので電車でのアクセスも◎
よみうりランド ジュエルミネーション(東京都)
引用元: https://illumi.walkerplus.com/detail/ar0313e17494/
開催期間 10月24日~5月6日 16:00~時期により異なる
・宝石をちりばめたように輝くよみうりランドのジュエルミネーション。
今年はイルミネーション開催から10周年ということで、例年でも大好評の噴水ショーもパワーアップ!
レーザーや炎の演出も加わって大盛り上がり間違いなしです。
カレッタ汐留 アラビアンナイト(東京都)
引用元: https://illumi.walkerplus.com/detail/ar0313e17375/
開催期間 11月14日~2月14日 17:00~23:00
・ディズニー映画『アラジン』の世界観を味わうことの出来るイルミネーション。
ホールニューワールドのサントラなどと共に15分ごとに行われるイルミネーションショウも開催されされます。
また館内にはアラジンのシーンにちなんだ写真スポットや魔法のランプの展示もあるので、イルミネーションと共に楽しめます。
東京ドイツ村ウィンターイルミネーション(千葉県)
引用元: http://t-doitsumura.co.jp/special_event/
開催期間 11月1日~4月5日 日没~20時
・音楽に合わせ光輝く『光と音のショー』や全長70mに及ぶ光の虹、また【願い】をキーワードに各所にちりばめられた個性的なスポットが出現するそうです。
電動カートを使用したイルミネーション回遊も登場し、ドイツ村のイルミネーションを盛り上げます。
